アビスの各ターンの強い動きについて考える。

アビスロイヤル最近回してて色々考えてるのでその共有を。

 

アビスは採用カードが2〜5なのでこのゾーンでどういうカードが強いのか、どういう動きが強いのかについて考えればおおよそのバリューカードがわかる。

 

前提としてアビスのリーサルは過剰打点+ジャブラッドが最大値でまぁブロッカー立てて返し強くするみたいなことは時間かけることでできるけど攻撃の最大値は時間かけてもほとんど伸びないので揃ったら殴るを目指す。逆に相手はリーサルが強くなる、リーサルに入るパターンが結構ある。ロングゲームにする意味があんまりない。

 

 

 

2ターン目のバリュー

ブラッドレイン

ブラッドレインは先行で弱いけど後攻ならありなカード。先行で展開しても強い動きがマーダンくらい。アビスベルを3で展開しても墓地がないので除去してくれれば置換でハンドを切って墓地を肥やして4で展開リーサルできるがそれ以外だと4でカードを使うとジャブラッドに繋がらない限り除去体制を失うことになる。もしくはセット無しでプレイするならハンドは残るが。

正直セットなしはパワーカードかつアビスのサブルートであるダークネスに繋がらないのでありえない。

つまり先行だとマーダンロウとセットで持ってないと全く強くない。先行マーダンロウもぶっ刺されば相手のリーサルを大きく遅らせられるものの2枚以上動けるカードを持たれていたりすることもザラ。ていうか3ターン目にハンデスするのにリソース吐きすぎ。ブレタの劣化。(それは言い過ぎ)ボード2枚がそんなに重要で強いデッキか?

 

後攻なら悪くない。3アビス着地でも続く4でなんか使ってもハンド2枚残るからだ。

もちろん3でなんか使って4アビスベル着地+なんかの動きでも良い。

 

でもしょーーーーーーーじきリーサル5なんだよなーーーーーーーー!!!!

4リーサル打点組めんこともないけど全く安定しないし、ジャスキル+1くらいしか組めんしなぁ。弱いというか強さを感じないというか。

 

ちなみに自分はブラッドレイン否定派なので採用しても後攻保険補助カードで1枚だと思ってる。

 

プルーム

強い。ただ先攻で出すとやっぱハンドが足らねぇ。

4アビスベル2ハンドするなら3パスする必要がある。

そろそろ気づいたかもしれないがこのアビスというデッキ、アビスベルを先攻でハンド置換耐性持ちで着地させるためには2→3→4の動きが単純に出来ないのである。先2でカード切るなら3か4でどちらかでアビスベルを着地させつつ、どちらかで墓地を肥やしながらハンドを補充させる必要があるのである。

ちなみにこのことに気がついてからフォークの評価が自分の中で爆上がりした。

3で出せば4着地のためのアビスベルを拾いやすくなるし、3でアビスベル着地させた後にフォークで動いて3コスト以下をアビスラッシュ、もしくは邪侵入で動いて残り一マナでフォークをアビスラッシュで出せばハンドを2枚残せるからである。

後攻ならハンド余ってるから雑に投げてヨシッ!メタクリだし、墓地増えるし、打点になるし。

 

ニンギョ

後攻用でブラッドレイン刺すならこっちの方がまだ強いかもしれない。

3ターン目のバリュー

ジャブラッドぽん置き

まぁ強い。

アビスベルの次に着地しないと始まらないくらいアビスの前提カード。こいつ絡まないとただの過剰打点押し込むだけのデッキになる。まぁ十分強いけど。

 

邪侵入

レイン無くても4コスのやつ使えるんだよなっていう。後攻でも先攻でも墓地肥やしながら1体出せるから使いたいカードではあるんだけどガイアッシュのカウンターだけ気をつけたい。マーダン4のリストなら一か八か使うのもいいと思う。

持ってない場合もあるし、マーダンロウが落ちたならガイアッシュの裏目カバーしながら墓地肥やせるし、ガイアッシュないならキーパーツ抜けるかもしれないし。

まぁ俺はガイアッシュ無い確信ない限りはアナハンとかアナジャ、その他雑多なビマナには打たないけどね。

ガイアッシュ無いデッキ相手なら打っとけ。打ち得だから。

特に3邪侵入からアビスベル釣って墓地にジャブとかフォークとかバウ落ちたら4キルまぁまぁいける。

 

フォーク

評価最近爆上がりしたカード。

ハンドを減らさずに展開しつつ、墓地肥やしつつアビスベルをディグれる。ちょっと弱いデドダムみたいなもん。

墓地からアビスベル2軽減で1で出てくるのもすごく偉い。

先攻で持ってればプルームを2置き出来るし、アビスまでディグれるし墓地も3めくって越えるからバウワウとかジャブラッドとかフォークを落とせると5キルが安定する。

 

レター

弱い。普通に構築すればアビスは半分ちょっとの枚数になる。つまり大体50%強くらいの起きドロソ。

そもそも先攻234で動いた時に50↓くらいでハンド1枚になっちゃう起きドロソってアビスベルを強く使うにあたってありえない。そもそもこいつを3でぽん置きして永遠ハンドリソースを稼ぎまくったとしてどうすんの?別に2枚以上はハンドいらんし、欲しいのは基本アビスベルか邪侵入だけでこいつ3ターン生き延びさせて全部ヒットさせて8枚探しに行くより、瞬時に3枚めくって1枚加えるフォークの方が強えだろ。

自分的には現状ありえない。

 

総評

アビスの3ターン目の動きは邪侵入からのアビスベルヒットが上振れで4キル出来る可能性が高くて強い。

あとはジャブを先置きしておくか、フォークでハンド整えるかくらいしか無い。

個人的には3マーダンそんな強く無い。ピーハンは相手のハンドが多いうちに打てば選択肢多くて強いの抜けると思われるかもだけど、全然そんなことない。

ランパンよりは強いよ?確実に一番強いの抜けるし。

ただ5枚の時と2枚の時とでピーハンで抜くカード変わるかっていうとそんな変わらんと思う。キーカードは最後まで持ってると思うし。

もちろん、相手の次の動きを抜いて返しのターンパスさせるってのは出来るけど、こっちもマーダン出して自分のリーサルまでの動きパスしてるからそれだと互いにパスしてターンが進んでるので低コスト域のバリューが高いアビスのいいところが死んでる。構造上重いデッキに対して有利取れてる面を自分から消してると思う。

つまりピーハンで抜きたいのは次の動きじゃなくてジャオウガとかのフィニッシャーだから普通に手札少なくなってからランパンとか任意ハンデスで全ハンデスした方が遅延できる。そういう感覚がある。

何が言いたいかというとピーハンは早く打っても遅く打っても強さが一定で早く打つと強いとかは特に無い。幻想。相手のゲームプラン見れるから何?って言いたい。見えなくても予想できるし、その後相手プランに合わせて動けるほどアビスって器用なデッキじゃなく無い?

自分のエゴを押し付けるデッキだと思うわけよ。

ちな、ランパンは枚数多いとマジで弱くて少なくなればなるほどめっちゃ強くなると思ってる。ピーハンと違って打つタイミングで本当に強さ変わる。

3は準備運動か、上振れ狙い。

 

4ターン目のバリュー

アビスベル邪神帝

9割くらいこのカード立てとけば間違いない。5キルルートを無理矢理でも作れ。そのためにアビスの盾は厚い。

それは相手の4キルを受けて5で切り返すためなんだよな。知らんけど。

 

バウ

弱い。墓地作るだけ。アビスラッシュで出すと鬼みたいに強いのにね。まぁ犬だけど。

 

ダンマ

相手のアプルなんかのメタクリとかマストカウンターしないと相手のリーサルが早い、コンボループあたりが完成しかねないクリーチャーを飛ばしながら墓地増やせるからキープすること割とある。特にアプルは邪侵入も墓地ダークネスもアビスラッシュも全部打てなくなるので、大量にハンドに除去を抱える必要がある。

相手の盤面どかしながら墓地肥やせるけどアビス着地できるならそっち優先でいい。なぜならリーサルが1ターンズレるから。

 

マーダン

個人的に好きじゃない。こいつも結局アビスべル着地に比べると1ターンこっちのリーサル遅れてんだよなぁ。だからこいつで1ターン相手のリーサル遅らせてトントン。2ターン以上遅らせられるならマーダン優先だけどそんなケースめっちゃ少なくない?つまり、マーダンは3邪侵入でも4手出しでもアビスベル着地の劣化なんだよな。バウよりは強い場面は結構あるかなと思うのでアビスベルの次に割と出したいカードで、ない時の選択肢にはなるんだけど、それなら出せる前提でデッキ組んだ方が良くないって話。

 

総評

アビスベル全力で大体いい。基本的にこっちのリーサルより早い相手は盾で受けて切り返すのが正しいやり方。

コントロールカード(例えばマーダンロウ)で相手のリーサルを遅らせるのはこっちのリーサルも遅れるので微妙な気がする。

 

5ターン目のバリュー

アビスベルからリーサル盤面を組む

本命。4で出しておいたアビスベルからアビスラッシュで大量展開してブッパしてゲーム終わらせるのが当然一番バリューが高い。

 

ダークネスで2ハンデスでハンドレス

遅延。ハンド狩切れば2ターン以上稼げることが多い。アビスベル着地している状況でもしてない状況でも相手のハンドを削り切るのは強い。相手のトップ次第になるわけだから2ターン以上稼ぐことも全然期待できるので相手のハンドが2枚切ってて、盤面が大したことなく、こちらのリーサルが揃ってないときはかなり強い遅延プラン。

 

ダークネスでニトロ+何か

ニトロ蘇生と除去とか、アビスベル着地出来てないならニトロと一緒に蘇生することで次の相手の動きに制限かけながら次のターンのリーサルを用意できる。ニトロは残って打点にもなるし、もしクロックやスパーク踏んでこちらのリーサルが止まった場合に相手の返しを弱くすることが出来るのでそこそこの脅威を持つとして機能する。

※フォロワーに教えていただいたのですがダークネス効果宣言してから上から順に処理なのでアプル飛ばしてから蘇生は出来ません。

 

総評

5ターン目からはダークネスとニトロが絡むことでかなり動きに幅が出て、相手のメタクリに対処しやすくなったり、遅延できたりする。コントロールするかリーサル行くかの選択になるけど、リーサル行けそうならさっさと行ったほうが多分強い。ニトロがブッ刺さる邪王門とかにはそっち優先だけど。よく考えて。

ニトロ気持ちいから使いたくなるけどあくまでリーサル優先。しかし相手のハンドが5枚ある状態でリーサル仕掛けに行くか、ニトロでおくか迫られたらニトロに行きそうになる。冷静に考えたら相手マナねえからハンド腐っててリーサル行った方がいいけど。

 

6ターン目以降

5ターン目の強い動きの繰り返し。相手もハンデスしてきたり、メタクリ飛ばしてきたりでこっちのリーサル遅延してくるからそれに対応してリーサル盤面を組む。

 

最後に

まとめると

  1. アビスは5キルリーサルを狙うデッキでコントロールするとその分こっちのリーサルが遅れるのでマーダンみたいな1ターン使って平均1ターン遅らせるみたいなカードは俺は好きじゃない。
  2. 3、4ターン目はリーサル準備で使うので余計なコントロールカードとかメタクリ使ってる余裕ない。
  3. 2ターン目は先攻ならハンド足りなくて展開できない。後攻はなんでも出して良い。ただし、フォーク持ってる場合は解決。フォーク4なら邪侵入でもオッケーかもしれない。
  4. 邪侵入は墓地肥やしながらアビスベルかアビス立てられる上振れパワーカードだが、相手のガイアッシュの可能性に切れるほどは強く無い。ただし、3パスよりは切るべきかもしれない。マーダン採用してるなら尚更。
  5. アビスベル着地からの5リーサルが本命だが、できない場合のサブプランとしてダークネスとニトロを自分は推している。どちらもかなり遅延できる。特にダークネスは器用なカードでかなりのケースに対応できる。墓地からもうてるし。

 

以上。各ターンの強い動きから見たアビスのメモ書きでした。